2013年 12月 05日
Date:12/6(FRI) FREITAG start party@AntiqueShow
最新情報はこの次頁から!

12/6(FRI)からアンティークショーにてフライターグの販売をはじめます。
そのすばらしいはじまりを記念としてささやかながらパーティーを開催。
当日のパーティーには、FREITAGの日本への架け橋となった伝道師でもあり、
日本総代理店(ジック・ジャパン(株)の菅家明彦さんが来仙します。
フライターグの歴史、魅力についてのお話頂き、川嶋兄妹と、
みなさんと大いに楽しめたらと思います。
フライターグを知らない方もぜひお気軽にご参加ください。
尚、当日は当店からふるまい酒(ソフトドリンク)
などを用意させて頂きます。素敵な金曜日をつくりましょう!
Party starts from 18:30 to 21:00
AntiqueShow OPEN:11:00~
FREITAG HISTORY
1993年、マーカスとダニエルのフライターグ兄弟が設立した「FREITAG」。
創業当時、兄弟が暮らしていたチューリッヒ市内の小さなアパートの目の前にあった
フリーウェイの分岐点を往来する色とりどりのトラックにインスパイアされ、
使い古されたトラックターブ(幌=ほろ)や自転車のインナーチューブ、廃車のシートベルトを
使ったメッセンジャーバッグを考案。MoMAのデザインコレクションに選定、
「Swiss Design Award」をはじめ、世界各国で様々なデザイン賞を受賞。
________________________________________
かれこれ8年間程、個人的にもフライターグと共に出勤し、
買い物に出かけたり、旅にも出てきました。
購入する服を選ぶときも所有するフライターグに合うか否か..
そんなことを考えるのがなんとなく好きでした。
そんなフライターグをここではじめることに。
お店でF話ができると思うとたのしみ過ぎてなりません。
新しいコミニケーションができること、大変待ち遠しく思います。
川嶋兄妹